どこでもライオン

This lion is everywhere and nowhere.

大涌谷に行く

大涌谷にロープウェイで行った。大涌谷は箱根火山にある火山性地滑りによる崩壊地形らしい。

f:id:chappy8:20240608075308j:image

ロープウェイでぐんぐん登っていく間、ひたすら新緑だった。

f:id:chappy8:20240608075225j:image

このまま新緑なのでは? と思ったところで下降にさしかかると一転、景色が変わった。

f:id:chappy8:20240608075255j:image

思った以上にすごかった。弘法大師はこの風景に「地獄みたい」と心を痛めたらしい。

f:id:chappy8:20240608075240j:image

植物は枯れていて、白い煙がもくもくと上がっていた。この煙は 100℃前後の硫気と水蒸気らしい。硫黄の匂いがかなり強い。気分が悪くなってしまう人もいるようなので、大涌谷のホームページを見てから出かけた方が良いかも。

f:id:chappy8:20240608075303j:image

崩壊地形という名前が本当にピンと来るような、思い切りえぐられたような地形だった。

f:id:chappy8:20240608075305j:image
f:id:chappy8:20240608075228j:image

少しづつ緑が見えてきた。

f:id:chappy8:20240608075300j:image

空と草木と崩壊地形の組み合わせがかっこいい。

f:id:chappy8:20240608075243j:image

ロープウェーを降りるとお土産屋さんやご飯屋さんがいくつかあり、その中でも人気の黒たまごを買って食べた。

f:id:chappy8:20240608075214j:image

殻は黒いけど中は普通の卵で、ほんのり温かい。味は普通のゆで卵だった。

f:id:chappy8:20240608075211j:image

普通のソフトクリームなどの売店あり。

f:id:chappy8:20240608075249j:image

カレーライスが売りのレストランが。激辛ラーメンなどもあったので、大涌谷でごはんを食べるというスケジュールもありだったなと思った。

f:id:chappy8:20240608075234j:image